イチノセキシリツオキタチュウガッコウ
一関市立興田中学校
Ichinoseki municipal okita Elementary Junior School

学校紹介

1 教育目標

豊かな人間性と進取の気性を持ち、主体的に社会の発展に寄与する「生きる力」を身につけた生徒の育成
~ 学校生活・学習活動のモットー  ~ 「悔いなき今日を」

(1)めざす生徒像
➀主体的に学び、深く考える生徒
➁思いやりをもち、互いに認め合える生徒
➂自らを鍛え、健康でたくましい生徒

(2)めざす教師(学校)像
生徒、保護者、地域から信頼(愛)される教師(学校)


2 学校経営の基本方針

(1)「知・徳・体」をバランスよく育み、郷土を愛し、その復興・発展を担うひとづくりを目指す。


(2)生徒指導の三機能(「自己決定の場を与える」「自己存在感を与える」「共感的人間関係を育成する」)を活か     

    し、豊かな集団生活が営まれる教育的環境の形成を目指す。

(3)生徒一人一人に、命の尊さや健康安全の大切さ、より良い生き方を学ばせるとともに、生徒個々の能力・適正に

         応じたきめ細かな教育活動を推進する。

(4)学校が主体となり家庭や地域との連携を深め、三者一体となった教育活動を推進するとともに信頼される学校、

         開かれた学校づくりに努める。                                                                                                                                                                                                                           

3 児童数・学級数

学年 1年 2年 3年 支援学級
         
         
         
学級数          

※ 令和 年 月 日現在


4 沿革

昭和22.4

 

 昭和22.5

 昭和25.8

 昭和28.9

 昭和30.4

 昭和32.1

 昭和34.7

 昭和37.1

 昭和37.12

 昭和41.12

 昭和44.10

 昭和44.10

 昭和46.10

 昭和47.4

 昭和51.5

 昭和51.7

 昭和51.10

 昭和52.3

 昭和53.6

 昭和55.8

 昭和57.11

 昭和58.10

 昭和59.9

 昭和60.1

 昭和61.3

 昭和61.4

 昭和63.1

 平成元.7

 平成2.8

 平成3~4

 平成4.11

 平成5.7

 平成6.9

 平成7.7

 平成7.11

 平成8.7

 平成8.9

 平成8.9

 平成9.5

 平成10.8

 

 平成11.11

 平成12.5

 平成13.1

 平成13.11

 平成14.1

 平成14.10

 平成15.10

 平成15.10

 平成16.3

 平成16.8

 平成17.9

 平成17.9

 平成18.2

 平成18.8

 平成18.8

 平成19.2

 平成19.4

 平成20.2

 平成20.3

 平成20.7

 平成21.3

 平成21.3

 平成21.11

 平成22.3

 平成22.11

 平成22.11

 平成23.3

 

 平成23.5

 平成23.10

 平成24.6

 平成25.1

 平成25.7

 平成25.7

 平成26.9

 平成26.10

 平成26.12

   平成27.  7

 平成28.  8

 平成29.  9

 平成30.  9

 平成31.  1

   令和元.  9

 令和元. 11

 令和2. 11

 興田村立興田中学校創立。興田小学校を一部借用して発足。

 (中川分室、天狗田分室、丑石分室の3分室を設置)

 興田村立興田中学校開校式

 興田村鳥海字小山15番地に新校舎落成。分室の廃止

 校歌制定(作詞:石井昌光、作曲:海鋒義美)

 町村合併により、大東町立興田中学校と改称

 冬季季節分校設置

 屋内体育館完成(鉄骨造り930平方メートル)

 校舎増築(鉄骨4教室)落成

 学校給食(牛乳)開始

 冬季分校廃止。PTAのバス購入により、スクールバス運行

 吹奏楽コンクール東北大会に県代表として参加

 完全給食による学校給食

 吹奏楽コンクール東北大会に県代表として参加(優秀賞)

 特殊学級開設、実務学級と称する

 興田中学校クラブ後援会結成

 大東町鳥海字小山15番地に新校舎落成(鉄筋3階建3,458平方メートル)

 県教育委員会指定「安全指導」研究公開

 校旗制定

 スクールバス廃止。県交通定期バスで通学

 県中学校バレーボール大会男子優勝。全国大会出場

 岩手県指定「愛鳥モデル校」

 文部省指定「機器利用英語教育」研究公開

 屋根付きスイミングプール完成(374.97平方メートル)

 運動部部室完成

 県教委「ふれあい賞」受賞

 県社会福祉協議会指定「社会福祉協力校」

 岩手県「学校環境衛生優良校」の受賞

 岩手県中学校野球大会準優勝

 興田中学校PTA岩手県PTA連合会より表彰

 文部省指定道徳教育推進校

 文部省指定「道徳教育」研究公開

 青少年赤十字加盟

 県技術・家庭科教育研究大会

 興田中学校楽器整備促進の会より吹奏楽用楽器寄贈

 町学校特別公開研究大会

 プール屋根張り替え

 県英語弁論大会2位(全国大会出場)

 県小規模・複式教育研究大会

 50周年記念行事

 県英語弁論大会 3学年の部第3位(全国大会出場) 1・2学年の部1位

 吹奏楽部3年連続県大会金賞受賞

 町学校別研究大会会場校

 学校総合訪問

 「岩手県学校歯科保健優良校」受賞

 暖房施設ボイラー廃止、FFストーブ設置

 2年連続「岩手県学校歯科保健優良校」受賞

 平成14年度東磐井郡小規模・複式研究会授業交流会会場

 大東町教育研究所授業研究会会場

 1・2階トイレ大規模改修

 金工室改修、多目的室へ

 3階トイレ大規模改修

 校舎給水設備大規模改修

 町村合併により一関市立興田中学校となる

 プール屋根撤去

 体育館内壁クラック補修、体育館屋根塗り替え、

 岩手県読書活動推進フォーラム県発表

 第56回全国小・中学校・PTA新聞コンクール 中学校の部佳作

 読書活動優秀実践校文部科学大臣表彰

 中学生の社会体験実践発表(キャリア教育)

 第57回全国小・中学校・PTA新聞コンクール PTAの部奨励賞

 体育館改修(耐震工事、外壁塗り替え)

 第58回全国小・中学校・PTA新聞コンクール PTAの部奨励賞

 全国中学校体育優秀校表彰

 第51回岩手県学校図書館教育研究大会会場校

 第59回全国小・中学校・PTA新聞コンクール 中学校の部新聞協議会賞

 岩手県中学校文化連盟「栄光賞」受賞

 青少年赤十字加盟継続15年「銀色有効章」受賞

 第60回全国小・中学校・PTA新聞コンクール 中学校の部新聞協議会賞

 同中学校学習新聞の部「下克上」ほか 佳作

 岩手県中学校文化連盟「栄光賞」受賞

 校舎の耐震補強工事(平成24年2月完成)

 プールフェンスの張替工事

 小さな親切「実行章」受賞(ガードレール清掃活動)

 NHK中学校放送コンテスト岩手県大会アナウンス部門最優秀賞(全国審査へ)

 岩手県中学校総合体育大会卓球女子個人第3位(東北大会出場)

 岩手県中学校総合文化祭標語の部最優秀賞受賞

 学校総合訪問

 小さな親切「実行章」受賞(3学年の被災地支援活動)

  岩手県中学校総合体育大会卓球男子団体準優勝(東北大会出場)

   東北中学校総合体育大会卓球男子個人出場

 「わたしの主張」一関地区大会最優秀賞

 「わたしの主張」岩手県大会優良賞

 「ごはん・お米とわたし」作文・図画コンクール学校奨励賞、文部科学大臣賞

 全国中学生人権作文コンテスト岩手県大会優秀賞

 岩手県中学校新人大会卓球競技団体準優勝

 一関地方中学校総合文化祭スローガン、ポスター 最優秀賞


5 校歌・校章

一関市立興田中学校 校歌(石井昌光 作詞・海鋒義美 作曲)

1 朝われら若人 手をあげて呼ぶ あたらしき歴史
  緑の息吹 われらをめぐり
  ふるさとの川 今日も澄みたり

2 見よ峰々の稜線(りょうせん) くっきりとして 天地(あめつち)をわかつ
  正しさ高さ 求める眼路(まなじ)
  ふるさとの山 今日も明るし

3 いざ興中の友 弓ひきしぼり 射(い)よ人生の的(まと)
  光れる叡智(えいち) 溢(あふ)るる情熱(こころ)
  わが明けくれに 今日も悔いなく

 

一関市立興田中学校 校章